ポケモンSVで最強のジュナイパー(Decidueye)のテラレイドバトルが発表されました。
飛行テラスタルということで、テツノカイナや一致技を半減できる鋼タイプなどで攻略したいですね✨
ジュナイパー(Decidueye)
通常
色違い(shiny)
3/17、似合うボール・エフェクト集を動画化しました→
【ポケモンSV】最強ジュナイパーに似合うボール・エフェクト集【オシャボ】 – YouTube
通常ジュナイパー
ジュナイパー自体のボール厳選は8世代でサファリ・コンペを含めて解禁済み。
最強ジュナイパーとなると、この2つを除くボールで入手が可能。
サファリ…サファボの濃い緑色やエフェクトが小麦色の羽毛や緑色の頭部に抜群に合う。ジュナイパーの体色がサファボのエフェクトに近い色をしていることもあり、くさタイプのイメージや野生の鳥っぽさも出ていい感じ。
レベル…くさタイプや自然を強調したサファボに対し、ジュナイパーのかっこいいイメージ似合わせるならこちら。カラフルなエフェクトは強い色の多いジュナイパーに合う。ボールの濃い黄色や赤色が、羽毛や葉ともあっている。
ネスト…黄緑色のエフェクトが羽ばたいた際の土煙のようで映える。
フレンド…ジュナイパーと比べ、やや薄めの配色やエフェクトではあるが、緑とポイントで赤が入っているのはジュナイパーに近い。
モンスター…御三家であり、鳥という野生感からモンスターボールであえて捕まえるのもあり。
色違いジュナイパー
ストレンジ…古風なデザインながらエフェクトが青緑の輝きを放ち、色違いジュナイパーの雰囲気と近い。
ダーク…闇夜に潜む鳥というイメージに最も合うボールでありエフェクトである。体色とボールの配色も一致している。体色の緑は青ミの強い緑なので、気になる場合は別のボールへ。
ムーン…独特の青緑の頭や黒色の翼にとても合っている。色違いになったことで強まったゴースト感を強調することができる。
ウルトラ…エフェクトが相性良し。特に、、胸の×のマークがウルボの形と近いことろがおしゃれ。
ゴージャス…黒を基調にし、美しい体色になったため。
コメント